鯖缶@3rd&forever

2児の父のエッセイブログです。子育て、英語ネタ、コールセンターあるあるなど。

スポンサーリンク

鯖缶用語集④(た~と)

ブログ開設から3ヵ月が過ぎ、記事の数も100を超えました。過去記事をまとめて紹介するインデックスを作ってみようと思い立ちました。そこで考えたのが、「内容別にまとめる」ではなく、「50音順に並べる」というやり方(いかに何でもありの雑記ブログだとよくわかると思います)。過去記事から、僕がブログに取り上げた言葉を50音で並べ、記事の一部を引用しました。そのあとでリンクを張りましたので、ピンとくる文章があればチェックして頂ければ嬉しいです。

(※この記事は、随時更新していくつもりです)

 

(スポンサーリンク)

 

タイマー 

勉強時間を捻出するために、朝3時に起きます。当然眠いのですが、スマホのタイマー機能で「10分」セットして、「ひとまず10分だけ絶対に集中して頑張る」と心に誓い、タイマーをスタートするのです。僕にとっては、「具体的」かつ「達成可能」かつ「なんか盛り上がる」目標が「とりあえず10分頑張る」でした。

タイマーを使え!(英語の勉強に使えるアイデア①) - 鯖缶@3rd&forever

 

竹富島

だけど、残念ながら、この話はどこにも広がらない。竹富島では、特にみじめな思いをせず、「あまり記憶に残っていない」からだ。人生の皮肉なところ、というか味わい深いところ、というか。多分、竹富島で過ごした4時間程度の時間は、この5泊6日の旅行の中でも一番楽しかったはずの時間なのだ。でも、というか、だから、というか。この島で僕が何をしたのか、ほとんど記憶に残ってない。 

引っ込み思案の僕が、1人旅をした話(沖縄編⑤) - 鯖缶@3rd&forever

 

タバコ

僕自身は、実際のところ10年ぐらい前からほとんどタバコを吸ってない。「ほとんど」と言ったのは、半年に1回ぐらい、「飲み会」や「麻雀」の際に「貰いヤニ」をしていたからだ。それも、この3年はゼロに近い。飲み会や麻雀に付き合いがなくなったし、まれに飲みに行っても、喫煙者が誰もいないことも多い。だから、今の僕にとっては、明日タバコが世の中から消えてなくなっても気づかない可能性があるほど、疎遠になってしまった。でも、職場であることに気づいた。僕は、「タバコを吸う人」のことが、嫌いじゃない。

誰がなんと言おうと、タバコを愛してる - 鯖缶@3rd&forever

 

「他人の尻拭い」

僕はこんなふうに考えている。「そもそも今まで、自分のミスを自分で取り返すことができたことなんて、どれだけあっただろう?」と。サッカーで例えてみる。ゴールキーパーがミスをして点を取られた。キーパー自身が、点を取り返せることはめったにない。フォワードの選手がボールを失った。中盤や守備の選手がフォローして、相手の攻めを守ってくれるから、自分も守備に戻れる。仕事でも同じではないか。「自分のしたミスを、自分で取り返したい」と思う責任感の強い人でも、実際には自分のミスは、誰かが尻拭いしてくれている(または気づかないうちに客が許してくれている)ことがほとんどだ。だから、「他人の尻拭いをするのは、自分がかつてたミスを取り返せる唯一のチャンス」なのだ。

新人オペレーターへ5つのアドバイス(クレーム対応に使える考え方⑥) - 鯖缶@3rd&forever

(スポンサーリンク)

 

 

他人のやる気


「部下のモチベーションを最大限に引き出す」と書いてあるマニュアルを見つけたら、今すぐシュレッターしていいと思う。 

他人をやる気にさせるのは難しいが、他人のやる気を削ぐのは簡単 - 鯖缶@3rd&forever

 

たられば

もし、あの日の大会で1度でも勝っていたら。ひょっとして「来月も大会に連れていってくれ」と親に頼んだのではないか。そうしたら、「お父さんだけじゃなく、将棋道場でも教わりたい」と言い出したんじゃないか。もし、そうしたら・・・

僕の人生唯一の“たられば” (将棋王にオレはなる!*002) - 鯖缶@3rd&forever

 

誕生日プレゼント

プレゼントのてんこ盛り。僕は、これでいいと思います!(おかあさん、ありがとう)「私ってひいきされてる!愛されてる!」っていう気分って人生に必ず必要なものだと思うし、でもそれに依存しちゃうと生きにくくなるから、ある程度は慣れたほうがいいと思うので。さて、その上で僕は考えました。「自分はひいきされてる」っていう気持ちは存分に味わってほしいけど、「自分はひいきされて当たり前」とは思ってほしくない。

https://www.savacan3rd.com/entry/2018/05/17/093000

 

チャットモンチー

チャットモンチーは、「モテない女の子の気持ち」を歌ったのが新しかったんじゃないかな? 男の子の歌は、ロックとか、パンクとか、ラップとか、よく知らないけど、「モテない怒り」みたいなことがよく似合う。でも女の子の歌は、「モテる(大塚愛)」か、「モテなくてもあなたがいれば関係ない(aiko)」か「こんなモテ方望んでない(椎名林檎)」みたいなのが多い気がする。チャットモンチーの「モテなくてやってらんない」みたいなところが、当時の僕の気分とマッチして、なんか思い入れを持ってしまう。

超私的!アラフォー世代が思わず涙ぐむ「あの頃」のJ-POPベスト10(10位~6位) - 鯖缶@3rd&forever

 

(スポンサーリンク)

 

美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)

水族館のいいところは、ススっと早足で先に進んでもいいし、立ち止まって圧倒されたまま、時間が過ぎるのに耳を澄ませてもいい、というような「清潔な自由さ」があるからではないか。
人類が生まれる前の太古も、人類が滅びた後の未来も変わらずそのまま生きていそうな海の生物たち。見つめて目が離せなくなると、そのまま意識の流れがスローモーションになって、外界に戻った時には長い月日が経っていそうな、竜宮城的なめまい。僕は心が「すう」っと落ち着いて、自分の存在が半透明になったような、軽やかな寂しさを感じながら歩いたり立ち止まったりした。 

引っ込み思案の僕が、1人旅をした話(沖縄編⑥・最終回) - 鯖缶@3rd&forever

 

使ってはいけないセリフ

「本来であれば、いますぐお客様のお宅に伺いまして、直接お詫び申し上げ、その場でご説明申し上げるべきと思います。あいにく、そこまでの時給で働いている者は弊社にはおりません。私としても大変心苦しく思います」 

クレーム対応で使ってはいけないセリフまとめ - 鯖缶@3rd&forever

 

月影先生

スポーツ系の習いごとをさせるとき、親としては「体罰や軍隊的な恫喝は論外としても、何かちょっと厳しいものに触れさせたい」という思いがある(お寺の小僧さんが早起きして掃除をするようなイメージ?)。だけど今どき、スパルタっぽい雰囲気は流行らないし、子どもをスパルタに適応させたいかと言うとそれもちょっと違う。月影先生(新体操の先生を、もう便宜上月影先生と記述することにします)に出会って、「僕の求めていたのは、この張り詰めたオーラと緊張感だった!」と思った。 

新体操の先生のこと - 鯖缶@3rd&forever

 

土屋賢二

哲学者の土屋賢二さんのエッセイで、「己の欲せざるところ、人に施すことなかれ」は、哲学的に見てナンセンス、との主旨の指摘(読んだのはたぶん10年以上前です。細かくは違うかもしれません。毎度うろ覚えですみません)を読んだとき、僕は、目からウロコが落ちた。ずっと気になって、でもうまく言えなかったことがそこに書いてあった。
「自分とは望んでいることが違う。望んでることがわからない」から「他人」なのであって、「自分のして欲しくないこと(またはして欲しいこと)」を基準にして、それを他人への対応の基準にするなんて、「正気の沙汰ではない」というようなことが書かれていたと記憶している。

「己の欲せざるところ、人に施すことなかれ」の傲慢 - 鯖缶@3rd&forever

 

手打ちうどん

結局、「もう一度粉と水を足してぐちゃぐちゃの麺をまとめてこねて、最初からやり直し」という、「ややこしい秘伝の技」みたいなことをやるハメになった。そんな失敗も含めて楽しめる余裕のある人には、大変おすすめです。

【パパにおすすめ】子どもと一緒に作る料理 - 鯖缶@3rd&forever

 

「DEATHNOTE」(デスノート)

ところで、マンガ「DEATHNOTE」の話に脱線してみる。面白いマンガであることは間違いないし、僕も推理バトルを夢中になって読んだ1人だ。でも僕は、ストーリーの中で「冤罪で誰かを殺してしまう」という危険性が特に取り上げられなかったのは不満だった。主人公は、テレビの情報などをもとに、極悪人の名前をノートに書いて裁いていく。当然、冤罪であったり、罰が重すぎたりするようなことも簡単に起こり得るだろう。だから、社会的なテーマとして冤罪の可能性にも触れてほしいというよりは、エンターテイメントとしても、主人公が冤罪の可能性にどうやって折り合いをつけたのか、というくだりがあったほうが面白いのでは、と感じていた。 

ツイッターを始めた僕が、1ヵ月の間に感じたこと - 鯖缶@3rd&forever

 

ドア・イン・ザ・フェイス

妻)「あさって、って会社休めないよね?」
夫)「え、なんで?」
妻)「予防接種なのよ。私、ちょっと仕事が片付いてなくて・・・できれば会社出たいんだよね。」
夫)「いやあ、あさってだろ?急に言われても・・・」
妻)「そうだよね、ごめん。じゃあさ、4週間あけて2回目があるから、そっちだったら連れてってくれる?」
夫)「(マジか~でも、断るの気まずい)・・・ああ、それならまあ、なんとかなるよ」

夫に家事をさせるための交渉術 - 鯖缶@3rd&forever

 

ドストエフスキー

「だって、通勤電車でドストエフスキー読まないでしょ」と説明して、そうするとみんなわかってくれた。これから働く人が、読む本ではない。

ドストエフスキー読みが通勤電車で偶然向かい合った話 - 鯖缶@3rd&forever

 

「となりのトトロ」 

でも、これだけは断言できる。彼が人生で出会う女性のなかで、最高の女性はサツキ。これは間違いない。僕は、大人になったカンタを想像して、切ない気持ちになった。だって、あの時にカンタは、目の前にいるサツキが人生で最高の女性だとは、絶対に気づいていないだろう。

「となりのトトロ」 カンタの人生のピークが早すぎた件 - 鯖缶@3rd&forever

 

鯖缶用語集リンク:あ~おか~こさ~そた~とな~のは~ほま~もや~わ

 

(スポンサーリンク)

 

スポンサーリンク