鯖缶@3rd&forever

2児の父のエッセイブログです。子育て、英語ネタ、コールセンターあるあるなど。

スポンサーリンク

LINEでの遅刻連絡は「あり」か「なし」か

この前、乗っていた通勤電車が途中で止まって(先行電車の人身事故か何か)、会社に遅刻しそうになった。それで、会社に電話をしなくちゃいけないんだけど、満員電車の中で携帯を使うのが抵抗があったので、どうしようかちょっと迷った。


結局、電車は動き出して、僕は遅刻もせず、電話もしなかったんだけど。その時、「会社の勤怠連絡、LINEでよくね?」とちょっと思って、会社に着いてから上司と雑談で話した。


それでその時は、「学生サークルの飲み会じゃないんだから」「会社休みます、会社やめますもスタンプで?」とか話して「LINEでの遅刻連絡」は「面白くない冗談」みたいなことになってその場で話は終わった。


僕も、上司も、LINEでの遅刻連絡は「ナシ」と感じたのは「心情的」な理由だと思う。「会社に遅刻したり休んだりが、そんなに簡単にできていいの?」「せめてちょっとは申し訳ないと思うべきだし、申し訳ないと伝えるべき」というような気持ち。自分で思ってたより、僕も古いタイプの人間かもしれない。「遅刻連絡には、遅刻という事実を伝えるだけでなく、(演技でもいいから)申し訳なさを伝えることも含まれるはずだ」と。


(参考:マイナビの2017年の記事では、「あり」が23%、「なし」が77%でした。どの程度の信頼性のある数字かはわかりませんが、なんとなく頷ける数字にも思います。今はもうちょっと「あり」派が多いかも?)会社員が遅刻・欠勤の連絡をLINEでするのはありだと思う? | マイナビニュース

 

あとから思い返してみて、「LINEでの遅刻連絡が心情的にナシ」というのが、「会社」という組織の案外本質的な部分なのかな、という気もしてきた。好むと好まざるにかかわらず、「必要悪」的にそういった儀式が存在していて、「会社があること」のメリットってそういう部分にあるのでは、と。


僕は会社(コールセンター)勤務以外に、映像翻訳のフリーランス在宅仕事もやっていて、それは受注も納品もメールだから、そこに「電話での遅刻連絡」が入る余地はない。だから、「ちょっとしたミス」に申し訳なさそうな演技をする必要はなくて、でもそれって、「申し訳なさ」を伝えるチャンスがない、ということだったりもする。納品が遅れた時に、「申し訳なさそうな態度」を示せば減点を免れるわけでもなく、「一生懸命やったかどうか」は納品する原稿以外にアピールの手段がない。


でも、会社では「僕はこの共同体の論理をナメてませんよ」とアピールすることで、最低限の「安心感」を提供してもらえるわけだから、「くだらなくても無意味でも謝ること」は必要経費としては結構リーズナブルなんじゃないかな、とか思った。(上司が説教や嫌味を言ってくるのであればそれは全力で避けたいところだけど)


と、ここまで考えて、それでも、やっぱり、LINEでの遅刻連絡は「アリ」にしてもいいんじゃないかな、というのが僕の意見。


個人的にはちょっと抵抗あるんだけど、要するに「慣れ」の問題かな、と思うので。遅刻した人が「仕事をナメてないかどうか」は、「申し訳なさそうに電話で連絡をしたかどうか」以外でも確かめられる気がするから。


イソイソと小走りに入ってきて、「すみません、おはようございますっ」と小声でハキハキと挨拶。始業準備をテキパキと進め、準備ができたら直属の上司の席まで出向いて一言詫びて、事情があるなら説明すればいい。


遅刻の原因がなんであれ、連絡はする方も受ける方も「余計な仕事」が増えるんだから、少しでも簡便な方がよくないかな、と。

(スポンサーリンク)

?

 

ちょっと話がずれるかもしれないけど、こんなことも考えた。




「顔見知りの人なら許せる」ということがある。「普段マジメなあの人が当日欠勤したんなら、仕方のない事情があったんだろう」と思える。ちょっと差別的な冗談を知り合いが言っても、「ちょっとTPOを読み間違えちゃったかな。もう一度言うようだったら注意しよう」とか思える。


でも、見ず知らずの人だと、許すのは難しい。ツイッターで迷惑行為の動画を偶然目にしたり、通勤中に駅員を怒鳴りつけてる乗客を見たりしたら、「火の鳥の生き血を飲ませて月の裏に置いてくるしかない」ぐらいのことはすぐ思う。


「ごく小数の身内と、圧倒的多数の見ず知らずの他人」に囲まれて暮らすストレス。昭和的な同調圧力のストレスはかなり軽減されてると思って、それは基本的にはいいことだと思うんだけど、それとは別の種類のストレスがあるんだな、と気が遠くなる思いがする。


まあこれも、「慣れの問題」なのかもしれなくて、圧倒的な「スルー力」を身につけていけばいいだけなのかもしれないんだけど。

(スポンサーリンク)

?

スポンサーリンク