鯖缶@3rd&forever

2児の父のエッセイブログです。子育て、英語ネタ、コールセンターあるあるなど。

スポンサーリンク

クレーム対応で使える考え方

「いいからとりあえず上司に代わってくれる?」という定番のパターン。クレームの内容や、対応の落としどころはケース・バイ・ケースとしても、対応法をあらかじめ準備しておくと多少楽になると思う。 www.savacan3rd.com www.savacan3rd.com (↑こんな記事を…

【子どもにバカ受け】家でもできる鬼ごっこ

子どもって、鬼ごっこが大好き。でも、雨の日だと外で遊べないし、外で遊べる日も、それぞれの年齢に応じて気をつけなきゃいけないこともたくさんあって、親としては疲れてると対応が面倒になる。 ある時、思いついた。僕が鬼になって、スローモーションで追…

「その仕事教わってないんですけど」と新人に言われた時に思ったこと

僕も子どももテンションがあがる言葉があって、それは「言われる前にやる太郎」である。朝、ごはんを食べ終わった子ども(あじ=姉、いわし=弟)が、食器を片付けて歯を磨くと、僕のテンションはグンとあがって、この言葉を連発する。 「あれ?ひょっとして…

【パパにおすすめ】ストレスなし!子どもに自転車の乗り方を教える方法

子どもが自転車に乗れるようになるまで、パパがコーチできたら、ママは助かるはず!教え方のコツを自分なりにまとめてみたのでお伝えします!(結構自信あります!) ポイント①Youtubeで予習 ポイント②「絶好」の練習場所を探す ポイント③「ブレーキ」は気合…

クレーム対応で使ってはいけないセリフまとめ②

客)「じゃあ何?泣き寝入りしろってこと?」オペレーター)「笑い飛ばす、という選択肢もご検討いただければと存じます」 以前、こんな記事を書きました。 www.savacan3rd.com 引き続き第2弾として、「電話でのクレーム対応で、決して使ってはいけないセリ…

「己の欲せざるところ、人に施すことなかれ」の傲慢

「昼休みにひとりぼっちだとかわいそうだから、ランチに誘って仲間に入れてあげよう」「この曲すごく感動するから、着うたにしてみんなに聴かせてあげよう」「このギャグがわからないと番組を見ても楽しくないだろうから、ちゃんとテロップをいれよう」これ…

【子育ても同じ】自分のことを認めてくれてる人がそばにいると、仕事はうまくいく

大変恥ずかしい話だが、30台後半を過ぎたぐらいから、職場で人に褒められると、たまらなくうれしい。ニヤけるのを隠すのに必死になったりすることがしばしばある。 20台のころは違った。もっと自分に自信があったから、「そんな褒めてくれないでも、自分でわ…

スピードとクオリティは両立可能

仕事が早くても、内容が雑な人がいる。急ぎすぎるあまりミスが多かったり、クオリティが安定しなかったり。でも一方で、「仕事が早くて、クオリティも高い」という人もちゃんといる。というか実は、高いクオリティの仕事ができる人は、仕事も早い場合が多い…

びっくりドンキー「もぐチャレ」の話

子どもたち2人(あじ=娘・当時6歳。いわし=息子・当時4歳)を連れて、びっくりドンキーに入ったのは確か去年の夏のこと。プールに行った帰りに、晴れてたので調子に乗って、自転車で回り道をする気になった。「回り道」も、とりあえずの目標がないとつ…

嫉妬は、当たり前の生理現象

僕は今まで、「嫉妬心を持つのは、人間として未熟で、恥ずかしいことだ」と何となく思ってきた。誰かが褒められてるとうらやましくて、自分をみじめに感じて、でもそんな気持ちがやっかいだから、「自分でも気づかないフリをしてスルー」みたいに対処してき…

スポンサーリンク