鯖缶@3rd&forever

2児の父のエッセイブログです。子育て、英語ネタ、コールセンターあるあるなど。

スポンサーリンク

【日記】TOEIC受けてる場合じゃねえよ③

2022年2月某日 「僕のヒーローアカデミア」を読んでる


「僕のヒーローアカデミア」(堀越耕平)を読んでる。以前、当時の最新刊(15巻ぐらい?)まで読んで、その後離れてたんだけど、もう一度。そして、うなってしまった。これは、良質すぎるコンテンツじゃないか、ひょっとして。


まず、絵がうまい。絵を見ると、瞬間的にキャラが伝わってくる。飯田はマジメ、爆豪は気が短い、轟はクラい。そして出久は「ヘタレだけど諦めない」みたいな。メインどころだけじゃなくて、脇役に至るまで、絵だけでキャラがノイズなく伝わってくる。喜怒哀楽もわかる。「自分の成長に気づいて興奮」とか「くじけそうになってるけど何とか勇気を振り絞って」とか。アクションも悪くない。緩急がよく伝わって、話の流れをストレスなく味わえる。


一度目に読んだときには、「絵がうまい」とか思わなかった。そこがすごいところ。「絵のうまさでマウントを取ってくるマンガ」じゃないのがすごい。「アメコミっぽい演出」を、日本のマンガっぽいかわいらしさでコーティングして、それが一貫してるから、「絵がうまい」とか思う必要がない。アメコミ知識のオタク自慢もない。


何というか、「油断して読める」んである。サービス精神がしっかり発揮されてるのに、押しつけがましくない。なかなかプロ意識の高いエンタメ作品だな、とか思いながら読んでる。

 

(↓Amazonのリンクです)

 

 

2月某日 子どもたちに将棋を教えてる件

ここのところ、子どもたちに毎日将棋を教えている。1年半ぐらいサボってたけど、少し前に子どもたちが将棋教室(習い事)を休む日があって(学級閉鎖で、濃厚接触者に当たらなくても自宅待機が推奨されていた)、それならば家でやるよ、ってなった時から。


8枚落ちをまあまあ丁寧に指して、感想戦も3分ぐらいやる。…のだが、これが、まあ簡単じゃない。イライラしちゃうんだ。何かを教える時に、一番重要なのは「アドバイスのタイミングを間違えないこと」じゃないか。教える側の都合やエゴじゃなくて、教えられる側にとって意味のあるタイミングでアドバイスすること。そして、それは多くの場合、「じっと待つ」ことなんじゃないか。


だけど、それが自分の子どもとなると、どうしてももどかしくなってしまう。「できそうでできない」みたいな時間にヤキモキしてしまう。そして、我慢しきれずについ手を貸してしまう。考えてる最中なのに、「角が使えてないでしょ」「パパの金をどかす手をまず考えないとダメ」とか。そして、アドバイスを我慢して、ヤキモキしてるものだから、何か言う時には言葉にトゲが混じってしまう。


おとといは、危なかった。僕が「と金」を作る手を無視して、「金交換」を求める手を指した娘を、ひどく責めそうになってしまった。「ちゃんと考えてる? 考えて指さないと意味ないよ。と金を作らせないようにできる手はいくらでもあるでしょ」とか。でも、ぐっとこらえてそのまま指したら、娘は取った金を使って棒銀を援護して、飛車先を突破。すんなりと僕の玉を捕まえた。


対局後に聞いたら、「と金を作られることは気づいてたけど、作られてもまだ大丈夫かと思った」「棒銀がうまくいかないと思ったから、金も使いたかった」と、「考えて、判断した」上での「と金づくりの見逃し」だったと分かった。これはなかなか素晴らしい。「相手の攻めを手抜く」という感覚は初段になれるかどうかの分水嶺かもしれない。これを教えるのはたぶんめちゃくちゃムズい気がする。でも、少なくとも娘は、そういう発想をしたんである。


もちろん、「と金づくりを防いでからの攻めでも十分間に合う」「金の援軍がなくても、棒銀は成功していた」という意味では娘の読みは不正確なんだけど。その目の前の「不正確さ」を指摘して、土台となる考え方まで否定してしまうと教わる方は混乱してしまう。「相手の攻めの手抜き」「単純な攻めでうまくいかない時は“力を溜める”」という、「将棋の呼吸」の大事さに気づき始めてるんだから、それだけは潰しちゃいけない。


さて、「イライラしてしまう」という状態に、僕は精神論でなくルーティン変更で対応しようと思って、1つやってみたことがある。それは、「もう1セット盤駒を用意して、2面指しをやること」だ。


やってみて、これは悪くない気がする。何しろ、「子どもがグッと考えてる時間」に、「アドバイスはせずに子どもが自分で指す手を決めるまで待つこと」が難しかったんだ。2面指しは案外難しくて、「我慢する」というステータスにいる時間が極端に減ったかもしれない。ちょっと続けてみようかと、思ってる。

 

(続きはこちらです↓)

【日記】TOEIC受けてる場合じゃねえよ④ - 鯖缶@3rd&forever

 

(1つ前の日記はこちらです↓)

【日記】TOEIC受けてる場合じゃねえよ② - 鯖缶@3rd&forever

 

スポンサーリンク