鯖缶@3rd&forever

2児の父のエッセイブログです。子育て、英語ネタ、コールセンターあるあるなど。

スポンサーリンク

子育て

ほんの少しの違いが運命を分ける

ちょっと読書好き、映画好きな人なら、「バタフライエフェクト」という言葉に、「そうそう、それそれ!」と思いを馳せたことがあるはず。北京で蝶が羽ばたいた程度のわずかな影響で、ニューヨークが嵐になる、というアレ。 例を挙げ始めたらそれこそキリがな…

最近気づいたこと(2018年9月③)

ツイッターで僕が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回ぐらいのペースで反省するコーナーです! 今回はこんな感じ・・・ ウソのつき方 娘7歳、SFっぽい世界観 「泣き虫しょったんの奇跡」と「かくかくしかじか」 常識とマナーの行く末 その他のツイート ウソ…

「ヤル気がないなら帰れと言われて本当に帰る話」から考えたこと

先日の僕のツイートから。 「ヤル気ないなら帰れ」って怒鳴る上司と、本当に帰る新人に挟まれた、名もない中堅の人たちの気持ちを想像してるところ。 — 鯖缶メモ (@savacanmemo) 2018年9月15日 話したいのは世の中一般のことじゃなくて、僕の目から見える世…

「迷惑はお互いさま」と思うのがいい

例えば、新しく保育園を作ろうとした時に近所から「騒音対策をしっかりしろ」という声があがったとする。 それに対して、「そんな冷たいこと言うな」「子どもたちの声なんて、心が和むのが本来じゃないか」みたいなことは、あまり反論になっていないんじゃな…

イクメンなんて、言われてるほどいないんじゃね?

PTAが準備してくれた「ラジオ体操」(8月最後の月~金の5回)に、2回子ども2人を連れていった(1回は妻が行き、2回は娘が1人だけで行った)。「パパ、全然いなかったよ。ママが20人ぐらいで、パパは2人だけ!」と妻に伝えたとき、「パパの参加の…

最近気づいたこと(2018年9月②)

ツイッターで僕が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回ぐらいで反省するコーナーです! (記事のタイトルを、今まで「今週気づいたこと」にしていたんですが、「最近気づいたこと」に変えます。伊集院さんがラジオ「深夜の馬鹿力」で、毎週一番最初に「今週気…

夫婦は二人三脚じゃなくていい

子どもを通わせている幼稚園の園長先生が話してくれた言葉が大好きで、時々思い出す。「夫婦はよく2人3脚と言いますが、2人3脚は、ハラハラして競技としては面白いけど、足を縛ってて危ないんです。夫婦は、いつも一緒じゃなくても大丈夫」 — 鯖缶メモ (…

今週気づいたこと(2018年9月①)

ツイッターで僕が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回反省するコーナーです! 今週はこんな感じ・・・ バイリンガルニュースを聴いて思ったこと マンガ「嘘喰い」を読んだ きゃりーぱみゅぱみゅ「インベーダーインベーダー」が好き 予想にないセリフは聞き取れ…

【子連れでおでかけ】多摩六都科学館、プラネタリウムに行ってきた(西武新宿線沿線の穴場です!)

東京の人が西東京市にある、多摩六都科学館に子連れ(娘7歳、息子5歳)で行ってきました。<多摩六都科学館、公式ページはこちら> 最寄駅が「西武新宿線の花小金井」と、東京の西の方に住んでいる人以外にはあまり馴染みのない(?)スポットで、穴場かも…

タトゥーについて思うこと

最近少し話題になった「タトゥー」について、ツイッターでいろんな意見を目にした。僕はタトゥーについて興味がある。それは、「自分も入れてみたい」ということでも、「歴史・文化的に面白い」でもなく、こういうことだ。 もし子どもが成長して、「タトゥー…

今週気づいたこと(2018年8月④)

ツイッターで僕が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回反省するコーナーです! 今週はこんな感じ・・・ サンドイッチ伯爵の気持ち 僕がペンギンだったら 鈍感さを獲得していけ その他 サンドイッチ伯爵の気持ち 「〇〇はもともと〇〇だから・・・」というような言説…

【子連れで1泊旅行】夏の清里に行ってきた

子ども2人(娘7歳、息子5歳)と妻と僕の4人で1泊2日で山梨県の清里に行ってきました(8月、お盆の次の日曜、月曜です)。僕の住む自治体の保養施設が清里付近にあって、今年で3年連続で訪れています。 ハイキング、キャンプとかアウトドア的なことを…

今週気づいたこと(2018年8月③)

ツイッターで僕が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回反省するコーナーです! 今週はこんな感じ・・・ 子どもに慰められたりする 完璧主義に要注意 運転しながら電話してくる人 クイズゲームと長嶋有さんと僕 その他 子どもに慰められたりする 今日、妻の不在時…

【子連れ海水浴】弓ヶ浜(南伊豆)と下田海中水族館に行ってきた

子ども2人(娘7歳、息子5歳)と妻と僕の4人で1泊2日の海水浴に行ってきました。 子どもには「海」というものの存在を味わってほしい。「理屈では理解できないもの」「理屈で理解しないでもいいもの」に子供を出会わせることってなかなか難しいような気…

【子連れでおでかけ】銭湯って最高かも?

夏休み。旅行などの遠出も楽しかったり大変だったりしますが、それとは別に「日常のおでかけ場所」がネタ切れになったりしませんか? こう暑くては公園で遊ばせるのも大変だし、市民プールには昨日行ったし・・・ そこで、「銭湯」はいかがでしょうか?思いつい…

【子連れでおでかけ】昭和記念公園、レインボープールに行ってきた

先日、東京の立川市にある、昭和記念公園・レインボープールに行ってきたので、「子連れで行くときのポイント」や感想をレポートします! 当日の僕のツイート 値段 ポイント①:コンビニで前売り券をゲットして行くのがベスト ポイント②:「サンセット券」だ…

今週気づいたこと(2018年7月⑤)

自分が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回反省するコーナーです!<先週の記事はこちら> 今週はこんな感じ・・・ 褒めるのは得意 映画「クレイマー、クレイマー」 タトゥー 「どうでもいい」と繰り返し思い出すこと 褒めるのは得意 昨日寝る前。僕(息子5歳…

今週気づいたこと(2018年7月④)

自分が無鉄砲につぶやいたことを、週に1回反省するコーナーです!<先週の記事はこちら> 今週はこんな感じ・・・ カタン(ボードゲーム)の話 ポプラがラブホに見える話 鵜呑みにする人 将来は演出家? カタン(ボードゲーム)の話 最年少の息子5歳に勝たせる…

算数で、全角と半角を間違えると不正解になる話

以前、ツイッターでよく流れてきた話題で、「算数のテストの解答で、半角で書くべきところを全角で書いたら不正解扱いになった。算数の思考の方が大事なのに、その対応どうなの?」というのがある。 2桁以上の数字を答える場合は半角で書かなければ、不正解…

絵本の配本サービスは、孫へのプレゼントに最適(童話館ぶっくくらぶ)

先日、小1の娘のクラスに出向いて、読み聞かせのボランティアに行ってきた。その際に読んだ本がなんとも面白くて、「絵本」ていいな、などと思い直している。<その際の記事はこちら> うちでは以前、「童話館ぶっくくらぶ」のサービスを利用して、毎月2冊…

今週気づいたこと(2018年7月①)

ツイッターにメモしたことを、週に1回振り返ってまとめることにしました。ツイッターは、もちろんウケ狙いでやってることではあるんですが、それとは別に「ちょっとでも何かに気づきたい」ということはあるので、振り返りながらまとめていきたいです。 <先…

新体操の先生のこと

あじ(娘。7歳)が、幼稚園年中の頃から新体操を習っている。先生がとても素敵で、感謝を書き留めておきたい。 こはだ(妻)が幼稚園のママ友から聞いてきて、「あじにも習わせようと思うんだけど」と言ってきたのが2年ちょっと前。そうか、もう習いごとを…

小1の娘のクラスへ絵本の読み聞かせに行ってきた

うちの娘の学校では、週1回保護者がクラスに出向いて、絵本の読み聞かせをやっている。僕も引き受けてみた。 「10分絵本を読むだけで、1つ役目を果たしたような気分になれる」「ブログのネタにできるかもしれない」というような、しょうもない魂胆ではあっ…

今週気づいたこと

日々思ったこと、気づいたことをツイッターでメモしている。いくつか拾い直してまとめておきたい。 ・マイマイカブリは、かたつむりじゃなかった! ・クレーマーより、「普通の客のちょっと威張った態度」の方が気になる ・成功したことがないことを、丁寧に…

うちの子の言葉にグっときた思い出

2011年に娘(あじ)が生まれて、2年後には息子(いわし)が生まれて。濃密な喜怒哀楽を味わったはずなのに、あっという間すぎて振り返ると覚えていない。 週2日通わせてたプレ幼稚園に娘を送っていく時のこと。鉄塔を見た娘が、たどたどしく「あれ何?」と…

他人の子ども同士のケンカを見て思ったこと

昨日、他人の幼児(たぶん4歳~5歳ぐらい)同士の、結構まともなケンカを見た。1つのオモチャを取り合って、互いにまったく譲らず、押し合ったり、泣きあったり。 1人の子がポカポカ叩き出した時には、さすがにちょっと心配になった。それぞれの子の親が…

オレお前のことマジ リスペクト

ツイッターを相変わらずやっている。先日、バスのドライバーさんの対応がイケてたので、こんなことをメモした。 幼稚園の先生→尊敬詰将棋作家→尊敬ラジオのネタ職人→尊敬うちの妻→尊敬バスが混んでる時に、出口ドアから乗せてくれたり、入口ドアから降ろして…

「となりのトトロ」 カンタの人生のピークが早すぎた件

昨日の夜。子どもと、「となりのトトロ」のカルタで遊んだ。「ほ」は、「ほんとはやさしいてれやのかんた」。この札を見て、ふと思った。 少年カンタにとって、サツキに傘を差し出したあの瞬間が、人生のピークだったのでは? 余計なお世話とはこのことだ。…

【3歳~6歳に最適】子どもに読みながら泣けた絵本3作

テレビばかり見てると、子どもは興奮して寝つけなくなる気がする。「もう寝なさい」と言うと、子どもは1つだけでも親に甘えたくて、何か軽いワガママを言う。そんな時はだいたい、「絵本だったら好きなの1冊だけ選ぶから、選びな」とか言うと、ちょっと納…

「魔女の宅急便」でパパの存在感が薄い件

多分宮崎駿さんの本意ではないんだろうけど、「トトロ」と「ラピュタ」のテレビ放送は、「現代にもまだ残る、家族みんなが安心して楽しめる希少な娯楽」みたいなコンテンツになっている。 我が家でも、テレビでやるときは録画する。デコーダーの再生のやり方…

スポンサーリンク